スポンサードリンク

花粉症に効果のある甜茶(てん茶)とは

花粉症の季節になると多くの方が、何か良い治療法はないかとお悩みではないでしょうか。そんな方は甜茶(てん茶)で解消しましょう。

最近では甜茶(てん茶)が花粉症に効果があるといわれています。果たして甜茶(てん茶)には、花粉症の症状にどのような効果があるのでしょうか。

甜茶の原産地は中国桂林です。中国では昔から糖尿症、高血圧、去痰、咳止め、解熱、食欲増進などのために飲まれているそうです。

しかし一言で甜茶といっても4種類あるようです。

・アカネ科の牛白藤(ギュウハクトウ)

・ユキノシタ科の臘蓮繍球(ロウレンシュウキュウ)

・ブナ科の多穂柯(タスイカ)

・バラ科の甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)

これらが甜茶の原料になっています。この中で花粉症の症状に効果があるとされているものは、バラ科の甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)になります。

どうして甜葉懸鈎子だけが花粉症の症状に効果があるのかといいますと、甜葉懸鈎子には甜茶ポリフェノールと呼ばれる成分が含まれているからなんです。

この甜茶ポリフェノールがヒスタミンの分泌を抑えてくれる働きをしてくれます。

詳しく説明しますと、花粉症のようなアレルギー症状というのは花粉などの抗原が体内に入り込むと、それを阻止しようと抗体と呼ばれる免疫物質を作ります。

そして、新たに体内に入り込んできた抗原と結合してブロックしようとします。鼻水やくしゃみなどの症状は、ヒスタミンと呼ばれる物質の分泌により神経や粘膜が刺激され起こります。

これを抑えてくれるのが甜茶ポリフェノールという訳なんです。

甜茶の効果は

花粉症に効果がある甜茶には甜茶ポリフェノールの他にも様々な成分が含まれています。ルブソシド、各種アミノ酸、カリウム、カルシウム、亜鉛、鉄などがそうです。

甜茶は何種類ものサプリメントがひとつになったような飲み物ですね。

そして甜茶にはカフェインが含まれていませんので、夜寝る前に飲んでも問題ありません。他にも風邪の症状にもよくて、咳止めや解熱などの効果もあります。

また甜茶には甘みがありますが、これはルブソシドという成分の甘みです。ルブソシドは天然の成分ですからカロリーもほとんどありません。

ですからダイエットをしている方にもよいとされていますし、糖尿病予防にも効果がありますので、年配の方などにも愛用者が多いそうです。

またルブソシドには、腔内の細菌のひとつであるミュータス菌の増殖を防いでくれる働きもあり、虫歯予防にもなりますので、小さなお子様にも安心して飲ますことができます。

このように甜茶は花粉症だけでなく、いろんな効果があるんです。

そして甜茶は天然の成分ですから、医薬品などで稀にみられる副作用などがないところがいいですね。

甜茶の正しい飲み方

それでは甜茶の飲み方を紹介します。

まずよく沸騰させたお湯で4〜5分間ほど煮出します。しっかりと煮出す事により、花粉症に効果のある成分甜茶ポリフェノールが十分に抽出されるんです。

甜茶の甘みで、甜茶ポリフェノールが十分に抽出されているかはわかります。甜茶の甘みが強いほど抽出されているといえます。

1日に飲む目安として、最低でも朝昼晩と3回は飲むことをお勧めします。毎日飲み続けることが大切です。

そして甜茶を飲む時は、しっかりと吸収するように出来るだけ食前などの空腹時に飲むのが良いでしょう。

また他の飲み方として甜茶をフライパンで煎って、それを粉末状にしてそのまま水で服用する方法もあります。

花粉症の予防対策としては、花粉の飛び始める2週間くらい前に飲み始めるのが効果的だそうです。

最近では手軽に食べられる甜茶の成分で出来たキャンディーもありますので、花粉症の症状でお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

Copyright © 2008 花粉症の悩み解消!甜茶(てん茶)の効果 All rights reserved.
inserted by FC2 system